倉澤行洋/著 淡交社 ハードカバー 274p 21.7×15.5cm 2002年
状態:カバー上部縁に若干のよれがあります。そのほかに特に問題はありません。
茶の湯の祖とも称される村田珠光の思想面を、その伝書『心の文』『お尋の事』の読解を中心として考察した書籍です。
目次
第一章 珠光の参禅伝承
第二章 茶祖珠光伝
第三章 珠光の茶の思想(一)『心の文』
第四章 珠光の茶の思想(二)『お尋の事』
第五章 珠光の絵
第六章 円悟墨蹟
第七章 藝術の風体
|
|
|
|
|
||||
フロイス堂は日本、東洋の美術史、文化史を中心とした人文学の古書、古典籍を販売する古書店です。 (東京古書籍商業協同組合・全国古書籍商組合連合会加盟店) 〒175-0094 東京都板橋区成増3-43-13 営業時間10:00~18:00(不定休) Email : info@froisdo.com Tel : 04-7110-0784 Fax : 03-6868-4971 店主直通 : 080-7941-9506
携帯ページ |
|
|||