RSS
 

アジアにおける山水表現について・東洋における山水表現2 国際交流美術史研究会第2・3回シンポジアム 2冊セット

国際交流美術史研究会/編集・発行 第2回:92p 第3回:102p 29.4×20.8cm 1984・1985年
状態:第2回の表紙に軽い汚れ、数ページに折れ跡があります。

アジアにおける山水表現について・東洋における山水表現2 国際交流美術史研究会第2・3回シンポジアム 2冊セット

価格:

4,000円 (税込)

購入数: セット
この商品について問い合わせる

1983、1984年に開催された美術史に関する国際シンポジウム(テーマ:アジアにおける山水表現・東洋における山水表現)の報告書です。

収録文章
 南北朝以前の山水画(樋口隆康)
 唐代的山水画(金維諾)
 敦煌壁画中的山水画(段文杰)
 韓国における山水画の誕生と発達(李成美)
 奈良平安時代の山水表現(秋山光和)
 遼代絵画芸術綜述(Yang Renkai)
 敦煌壁画中故事画(段文杰)
 林泉高致、早春図よりみた郭熙の山水様式(曽布川寛)
 江南山水画の空間表現(小川裕充)
 王センと北宋後期山水画(リチャード・バーンハート)
 鎌倉時代の山水表現(千野香織)
 南宋における山水の変遷(ジョン・ヘイ)
 画院画家としての李唐(嶋田英誠)
 宋元絵画における言葉とイメージについて(方聞)
 明代唐寅の「渓山漁隠図」と「山路松声図」(李霖燦)
 浙派に関する二、三の考察(湊信幸)
 李朝初期の山水画(安輝濬)
 湖景山水の伝統に関する諸問題 特に文清との関連において(P.R.スタンリーベーカー)
 15世紀前半における山水画の展開(赤沢英二)
 石涛贋作考(古原宏伸)
 清朝初期山水画におけるブラッシュレス法と明暗法(ジェイムズ・ケイヒル)
 室町時代の和様の山水表現について(村重寧)
 桃山時代山水表現の特質(河野元昭)
 江戸時代絵画における合理的な景観の獲得(小林忠)
 蕪村の初期山水画について(佐々木丞平)



関連商品

ページトップへ